カテゴリ
うちのご飯そとのご飯 うどん 買い食い 音楽 映画 その他 このページについて 以前の記事
2009年 04月2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
前にいちどだけ来てとっても好きなお店。
なんだけども、人気で並ぶし、やっぱりちょっと遠いのでなかなか来ることができません。 サッカーのあと、せっかく京都まで来ているので、と友達と合流してワイワイ行ってきました。 ![]() ![]() 生ものはもちろんレバー。 とタン刺し。 甘いー、オイシー! ![]() ![]() なにはなくともホソ、小腸ですね。 もちろん塩で、あとキムチも。 きゃー、うまいー、うまいー。 ボーボー炎を上げながらガツガツ。 ![]() ![]() ハツとハラミのえんがわ。 ハツはもう激レアでぱくっと、むふー、オイシー。 えんがわはスジですね、塩加減と噛みごたえが絶妙でアア・・・ ![]() ![]() こぶ肉とハラミ。 ハラミラバーの相方の強い要望でタレです。 これは運悪く5切れだったのでみんなにお譲りしてわたしはハツをいただきました。 でもかなりうまかったようですよ、で結局おかわり。 ![]() ![]() 天肉(ツラミ)とシビレ。 天肉は間違ってタレで来ちゃいました、まあいいや。 ここらへんまででかなり飲んでたぽい。 シビレってからには胸腺かなー、と思ったらお店のおにいちゃんはレバーの脂ですと おっしゃってましたよ?食べた感じはグレンスぽい。 みんな白ご飯がんがん頼んで、マッコリどんどん飲んで(途中で売り切れちゃいました・・・) ジンロも飲んでチゲなんかも食べて満腹、満足、ごちそうさまでした。 あー、また行きたい! 【 アジェ 】 京都市下京区西木屋町通松原上ル 東側清水町454 美松会館1F 075-352-5757
by kasugano09
| 2008-04-16 17:55
| そとのご飯
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||